[イベント]11月の食べる美容 | 料理教室

11月も茂田正和さんの『食べる美容|料理教室 in 釜浅商店』のお手伝いをします! 今回のテーマ食材は「卵」そして国のイメージは「中国」。 どんなペアリングをするか、まだしっかり固まっていませんが、 ノンアルコールの […]
[イベント]11月の角打ちワインバー

本日はイベントのお知らせです。 横浜の天王町駅にある「MuM’(マム)」 三回目の角打ちワインバーを2時間限定でオープンします! 今回はどんなテーマにするか悩みに悩んだ結果、 「ピノ・ノワール&シャルドネ […]
経営者としてリーダーシップを取るための目標設定マニュアル

今日は、飲食事業を進めていく上での目標設定について解説できればと思います。 私たちはコンサルタントという立場でクライアントの業務改善のお手伝いをする訳ですが、 何を持って「改善」とするかは千差万別です。 会社やお […]
【25/10/15 掲載】角打ちワインバー@MuM’レポート

先日行われたMuM’(マム)での「第二回角打ちワインバー」。 二回目にして、今回も大盛況に終わりました。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました! ▼ ワインラインナップ ・タケダワイナリー/サンスフ […]
【25/10/1 掲載】食べる美容料理教室レポート

25.9.27 sat 食べる美容料理教室レポート 先週の土曜日は隔月で開催される、OSAJI茂田さんの「食べる美容 料理教室」でした。 化粧品に精通した茂田さんのお料理は、身体の中から美しくなるためのアイデアが […]
【25/9/17 掲載】25.10.5 角打ちワインバー

【イベントニュース】 25.10.5 sun 角打ちワインバー@MuM’ 先日の9月初旬に、横浜の天王町駅にある「MuM’(マム)」にて 角打ちのワインバーを企画させていただきましたが、それの第二弾のお知 […]
【25/9/11 掲載】Googleが本気で“口コミの質”を管理し始めた理由

Googleが本気で“口コミの質”を管理し始めた理由 〜AI時代のローカル集客は「信頼性」が勝負になる〜 ローカル検索に起きている変化 飲食店や美容室、宿泊施設を探すとき、Googleマップの口コミ評価をご覧になって […]
【25/9/3 掲載】25.9.7 角打ちワインバー

【イベントニュース】 25.9.7 角打ちワインバー 本日は久しぶりにイベントのお知らせです。 クインディでプロデュースさせていただきました、 横浜の天王町駅にある「MuM’(マム)」にて 角打ちのワイン […]
【25/8/29 掲載】意外と知らない宿泊予約の仕組み

じゃらん・楽天トラベル・Booking.comの裏で動いていること 1. 電話と台帳の時代から始まった、宿泊予約の歴史 今でこそ、スマホで「じゃらん」や「楽天トラベル」を開けば、 数百件の宿泊施設の空室状況や料金を一 […]
【25/8/12掲載 マニュアル作るのって、すごくめんどくさい】

なんでかと言うと、言語化しなくてもできるでしょっていう、すごく当たり前の作業の手順だから。 あった方が導入は楽になる、絶対。でも当たり前のことすぎて、そこにお金をかけるのは違うかなと思う── これは、多くのオーナーや現場 […]